TOP > 洋服のトラブル事例 > SOS!こんな時の応急処置はどうしたらいい?~ジーンズの内ももの穴

洋服・職種別のお困りごと事例

SOS!こんな時の応急処置はどうしたらいい?~ジーンズの内ももの穴

お気に入りのジーンズは、短いサイクルで履いていくもの。そのため、傷みやすく、穴が空きやすくなります。特に、歩き方に癖がある人やぽっちゃり体型の人は、内もも部分の穴が空きやすいです。
ただ、穴が空いたからといって、お気に入りのジーンズを捨てるのは気が咎めるもの。
そこで、ここではジーンズの内ももの穴が空いてしまった時の注意点と応急処置方法、それから根本的なお直しの方法についてお話します。

ジーンズの内ももに穴が空いてしまった……こんな時どうしたらいい?
ジーンズの内ももの穴に限った話ではありませんが、「お直しをして使い続けること」を考えている場合は、破れた時点で、一度使用を中止しましょう。
次に使うのは、お直ししてからです。お直しせずに使い続けると、穴が大きくなる可能性が高いからです。
歩き方の癖はなかなか直りませんし、穴に足を突っ込んでしまい、穴を広げてしまうこともあります。

お直しすることを前提としているのであれば、周囲の糸は取り除かない方がベターです。
また、お直しする場合は、共布を使い、ジーンズと近い色の糸を使うようにします。

応急処置方法
ジーンズの内もも部分が破れた時の応急処置方法としては、やはり、「当て布をあてて、縫っていく」という方法が主流です。
このときに当てる当て布は、本人の好みで選びます。「目立たせたくない」ということであれば、共布(ジーンズの裾をあわせたときに切ってもらった余った布)を使うのがよいでしょう。逆に、「ファッションの一部」として当て布を楽しむのであれば、思い切り色合いの異なる当て布を選ぶのもよいかもしれません。
このとき、当て布はけちけちせず、大きく切って使います。
穴の付近に針を入れてしまうと、せっかく縫っても、広がった穴によって再度ほつれてくることがありますから、意識して、穴より遠くの位置に針をいれましょう。

ビックママできれいにお直ししよう!
「自分で履くものを自分で直す」というのは素晴らしい心がけですし、内もも部分はそれほど目立たないため自分で直すのもよいでしょう。
ただ、ジーンズの布地はかなり硬いものですし、「自分で直すのはやはり難しい」と感じる人もいるでしょう。
そのような場合は、お直しの専門店に頼みましょう。
ジーンズは長く使い続けられるものですから、「穴が空いたから」と捨てずに、お直しして使っていきたいものです。

洋服・職種別のお困りごと事例一覧へ戻る

お渡し日目安

現在時刻でのお預かり 受付

前後
前後

ビック・ママ公式

  • Instagramでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • Lineでシェアする