洋服・職種別のお困りごと事例
洋服やバッグ、財布などについているファスナー。とても便利なものですが壊れやすいパーツでもあります。
本体はまだきれいなのにファスナーのせいで使えなくなるのはもったいないですね。
そこで、ファスナーのトラブル事例と、修理方法についてまとめてみました。
スカートのファスナーが布を噛んでしまった
ファスナーが布を噛むのはよくあるトラブルです。無理にひっぱると噛んでしまった布が破れ、リフォームがより複雑になってしまうことになります。もし噛んでしまったら、無理にファスナーを引っ張らず、巻き込んで噛んでしまった部分が外れるように布を外側に押さえながらファスナーを下ろします。それでも外れない場合は、布を押さえながら上げてみるといいでしょう。
予防方法としては、ファスナーは急いで上げず、ゆっくり上げること。ファスナーに布が噛みやすい場合は、ファスナー開閉部と両サイドの布が近すぎる、布のほつれが出ているなどの原因があるので、噛みやすい場所の布を縫い付けておくなどするといいでしょう。
バッグのファスナーを閉めても開いてしまう
ファスナーが開いてしまう原因は主に2つあります。ファスナーのかみ合わせが悪く閉まらなくなっているか、スライダーと呼ばれる開閉部分が緩んでいて閉じなくなっているかです。まず、ファスナーを一番下まで下げてから、ゆっくり上げつつゆがみなどをチェックし、歪んでかみ合わない部分があれば、ペンチなどで平らに整えましょう。
かみ合わせがしっかりしているのに外れる場合は、開閉部品に原因があります。ファスナーの開閉部は上が開ける役割、下が閉める役割をしています。下の方をペンチで少し縮めてみて、ファスナーを上げたときにきちんと閉まるよう調整しましょう。
財布のファスナーの持ち手が取れてしまった
ファスナーの持ち手が取れてしまった場合、開閉ができなくなりとても困りますね。一番簡単な方法は、ファスナー用チャームをつけて代用することです。ネックレストップや小さいキーホルダーのようなものでも代用できますし、100円均一ショップにも売っています。普通の持ち手よりも大きくなるので、むしろ開閉しやすくなるかもしれません。
ジーパンのファスナーが閉まらなくなってしまった
ジーパンのファスナーが閉まらなくなったら焦りますね。特に外出先だったら一大事です。そんなときは焦らず、少し戻してみてからまた上げてみましょう。布がひっかかっていたり、かみ合わせが悪いだけの場合は少し戻してから上げるとうまくいきます。焦らず、ゆっくり行うのがコツです。それでも上がらない場合は、滑りがよくなるように油分のあるものをつけてみましょう。リップクリームやワセリンなどで代用できます。薄くファスナーに塗ってからゆっくり引き上げてみると、するっと動くかもしれません。
普段から引っかかりやすい、上がりにくいと感じたら、早めに油分のあるものを塗っておくと安心ですよ。