お直し事例
![]() |
よく見かける、通常のパンツの裾上げ。端を三つ折りにして縫っています。 |
![]() |
スーツの裾上げですね。ものによって縫い代の量も違います。 |
![]() |
裾上げ後、くつづれの付け直しもします。靴ですれて裾が切れないように付けます。 |
![]() |
勝手なイメージですが、おしゃれメンズがよくダブルにしているような‥。 |
![]() |
ちゃんとくつづれもつけます。もちろん、くつづれ外すこともできます。 |
![]() |
普通のステッチではなく、チェーンステッチでの裾上げです。 |
![]() |
![]() |
デニムの裾ダメージをそのまま残して丈つめもできます。 まずはバラバラに切り離します。 |
![]() |
そして、縫い付けて完成! |